忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

松田商店 さばぬか漬け


仕入れ先に、以前から置かれていたのは知っていたのですが、画像だけでもと思い、仕入れてきました。
価格が他社より高いですが、味が非常に良いようです。
私の設定しているいつもの利益率を乗じて売価を決定していますが、仕入れ価格が高いので、売価が高くなります。
たくさん買っても安くはなりません。

この商品のような、透明の袋に入ったものは写真を撮影するのが難しいので、いつも困ります。

私が最近はまっているyoutubeでも紹介動画がありました。

この動画は2017年4月にアップされた動画のようです。

https://www.youtube.com/@user-zb5rm5xn9c/videos

こんなチャンネルの中で紹介されていて、もう更新されていないみたいですが、時間があったら、見てみたい動画があります。
当店で扱っているものでは
まきぶり とか フグの子ぬか漬け も動画にあります。

生産者の顔が見えるっていいですね。

フグの子ぬかづけ
https://www.youtube.com/watch?v=9gn-g3NwZC8

まきぶり(当店で扱うメーカーとは違うみたい)
https://www.youtube.com/watch?v=AL2aBMEQrGk

いしる干し
https://www.youtube.com/watch?v=mv-fO6Qv85k

そんな感じで、youtubeをはじめて、少しだけ、ものの見え方が変わり、
これは良い作用だと思います。

拍手[1回]

PR

ハンマー入荷


日曜日までに間に合った。

グラインダーの刃 と ハンマー 入荷
金庫を こわして遊ぼう

金沢市卯辰山の敷地内に捨ててあった金庫、50㎏以上はあると思われ、動かせないので、壊して遊ぶしかない。
いい絵が取れますように。


ハンマーは1.8㎏ 1382円 BYアマゾン


妻から見るといろんなものが敷地に転がっていて、おかしいと言うが、
私は見慣れていて、どこがおかしいのか?気が付かない。

金庫の横に、大きな鳥のかごがある。こんなことはいつも当たり前。


実の姉からのラインで、「近々墓参りに行くか?」と聞かれ
父の命日が近いことを思い出す。6/7に亡くなっていたことを思い出す。
偶然にも今年は6/7に登記手続きをするために、新潟に行くことになっている。
墓参りするつもりは一切なく、そんな時間があったら、片付け作業を行う。
墓参りする暇もなく、片付けをする。
私は負債を背負っているようなもので、まだまだ片付け中であり、法事なんてするはずはない。

今年は間に合わないので、来年には石川県に墓を移し、お参りしたいという気持ちはあるにはある。

拍手[1回]


干し甘えび 再入荷


久しぶりに仕入れ先で見かけました。

内容量 50g→40g に変更
価格 540円→648円 に変更

何でも値上げです。
値上げしない(できない)のは酒の宮崎だけです。
送料も上がっていますが、私は無理して据え置いています。
ほかの店の送料が上がったのもあるのかも知れないですが、他から流れてきている感じがあり、新規のお客さんが来ている流れです。
私は特攻していきます。負け戦かも知れませんが、突き進みます。
明らかに資金が足りなくなったら、運賃の見直しもないわけではありません。

今日もyoutube

拍手[2回]


石川夏にごり



■<石川 夏 にごり
締め切りは5/31です。

注文数が生産を上回った場合
今年は、先着順ではなく、抽選だそうです。

残り1週間しかありませんが、私はとても忙しく、更新が遅れてしまいました。
完全に出遅れ。

googleでもyahooでもbing でも
検索窓に
「石川 夏 にごり」と打つと1位表示
しかし、しかしだよ

googleのアクセス解析サイト(グーグルサーチコンソール)を見ると、誰もこのキーワードで検索などしていないんだよ、これが、
この企画もうやめてもよいと思います。誰もインターネットで検索しないんだから。

新聞やテレビで紹介され、その時だけ売れる商品です。

というわけで、予約うけつけています。

拍手[1回]


地域活動でビールが戻ってきています。

コロナで数年間、地域で集まってビールを飲むことがなかったのですが、
今年は、昔に戻りつつあり、いくつかの団体さんから、瓶ビール、缶ビール、ビールサーバーなど依頼が急に入るようになりました。

酒の宮崎は独占企業なのですが、何か強くて生き残っているか?というとそうでもない。

ネット販売で何とか、持ちこたえていて、昔の仕事の関係で塩干魚が売り上げの足しになったりしているだけの、ちっぽけな存在です。

最近は動画作成にはまっているだけで、それが収入に影響するのか?微妙ではありますが、
たぶん売り上げや利益改善、集客に役立つと私は実は思っています。
無駄に見えて、無駄でないここ数日でした。自分にとって新しい挑戦、新しい刺激、新しい発見がありました。
今回のyoutube動画は、いつもより頑張って作成しました。

拍手[1回]