忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

五郎島金時 です


http://www.saka-gura.com/169_998.html

五郎島金時の注文があったので、仕入れてきました。
本日の販売価格は
秀M5kg3733円でした。

先日まで3000円を切る価格でした。
生鮮食品ですから相場の変動があります。


五郎島金時(ごろうじまきんとき)は石川県が誇る加賀野菜の一つです。

加賀野菜の中でも、最も人気があるものです。
他には、金時草(きんじそう)、太きゅうり、小坂れんこん、源助大根、なんかがあります。他にもあるかも知れませんが後は知りません。

で、五郎島金時は甘みがしっかりあり、水分が普通のサツマイモとは違い、少し少ないのだと思いますが、
「普通のさつまいもは、焼き芋にすると、飲み物を一緒に飲まないと喉が詰まる」
のに対し
「五郎島金時は、焼き芋にすると、飲み物を一緒に飲まなくても、喉が詰まらない」
のがすごいと思います。

拍手[0回]

PR

スタジオアリス


娘の記念写真を撮影に行ってきた。
画面が横ですが、縦にする方法を知りません。すいません。

お安くなるときがあるようで、今回はお安くなったのを利用して行きました。

子供は今のところ喜んでいませんが、そのうち分かるでしょう。


写真撮影はスタジオ内では禁止なのに、動画撮影はOKなんです。
写真の場合、フラッシュが他の人の撮影のジャマになるからダメで、動画の場合フラッシュがないから、OKという理由です。


こんな感じで、子供の表情を和らげながらいくつも写真を撮っていきますが、
普段の娘らしい笑顔がないまま、終了~。あんまり和らがないわが子です。

拍手[0回]


さて、今日も飲むか


2009年4月瓶詰め、醸造は5年ほど前の、純米熟成原酒。
美味しかったらどうしよう~。
 本当はもっと早くに飲むべきでした。

720ml1313円 
麹米に山田錦 22%使用
掛米に五百万石 78%使用
 精米歩合は55%

AC度数17度以上18度未満 です。

拍手[0回]


古泉商店 われせん やっと入荷


大変お待たせしました。

やっと入荷しました。
「やっとです。」

以前のお菓子屋さんの営業マンさんがよく使っていた言葉があります。

「店長、やっと入荷しましたよ~」
がこのひとの口ぐせ の言葉でして、

売れて売れて追いつかない感じで、そんな営業マンの言葉につられ、そうなのか?と思う日々が続いていました。

実は、値上げの予定でしたが、
105円というお値段は据え置きとなりました。


実は、その代わり、容量g(グラム)が減っています。

今は10種類ほどですが、そのうち増えてくるでしょう。

拍手[0回]