忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

祝日ですね

祝日になりますと、お店はすっかり暇になります。
近所の歩いていける距離のお客さんももちろん多いのですが、
仕事で当店の近くにいるお客さんも当店にはたくさんいるのです。

当店の回りは、田んぼと工業地帯。金沢、野々市、小松からお勤めに来ている人が当店を利用してくださることが多いのも事実でした。
日々、タバコやお菓子、ビール類、お弁当など買っていただいております。

で、今日は祝日ですので、ポカッと穴があいたように、お客さんは少なくなるのでした。
ですので、今日は仕事がはかどり、HPが進展したのでした。

先日の話ですが、いろんなHPを見て回り、自分の方向を探していたときがあったのですが、
いるんです。私と似たことをしている人。
 この人は電化製品でした。楽天などのショッピングモールに属さず、とびっきりの最安値で商品を販売する。そして、商品は統一したコンセプトがなく、あれもこれも中途半端に幅広い品揃え。
 でも、私には感じたのです。こういう方向もあるんだなぁ。

当店は、どうみても地酒の専門店ではないお店に見えるのですが、知っている人には地酒の専門店なんですね。何を売っているか?分からないのだけれど、なんだか、安さとそこそこの品質に負けて買ってしまう。そんなところでしょうか?

で、その電化製品販売店を見て、改めて、自分の店は何だろう?と考えると、非常にぼやけたお店であり、それでもそれに対し、なんら恥じることは無いと思う昨今です。

さきほどもチラッと書きましたが、ショッピングモールに属さない強み、着実に積み重ねる喜びを感じる日々です。こうしている間にも注文が入ってきます。

自分がしたい商売を徐々に強め、うれしい日々です。売りたいものを売るのがいいですね。

拍手[0回]

PR

黒部峡谷です




紅葉が見ごろ?らしいので言ってきました。
こんなのに乗って、トロッコ電車で進みます。
普通に子どもが暴れることを予想して、一番近い駅まで(それでも20分ほど)。
さて、お昼は、新潟米でのおにぎり。
温泉にも入り、子どもを最後はだっこしながら山道を帰ったこの楽しさ。
ETC1000円の影響でもあり、少し遠出できます。

おみやげに、宇奈月ビール?で晩酌です。

拍手[0回]


任天堂WII買いました

いつも頑張っている、妻、子どもが欲しがったので已む無く購入。私自信かつてゲーマーで嫌いではないのですが、自分がゲームをする時間は皆無の状態ですので、ためらっていました。時間があればやはりゲーマーしたくないわけはありません。

しかし、ネット販売も明らかに軌道に乗っている状態、少しくらいみんなに私にご褒美が必要でした。基本的にいつも質素です。残りものを食べる毎日です。そんな裕福ではありません。
ちなみに、当社決算は10/31、決算の結果を待たずしての購入、。いいのでしょうか?イケルとは思っていますが、正確な数字が出るまで分かりません。そんな余裕はないかも知れません。景気後退の影響で実店舗は落ち込んでいますから。

で買ったのは「マリオギャラクシー」中古2980円です。
4歳の息子でもしっかり操作できるんですね。凄いですね。プロの制作技術は。
世界に誇れる日本の技術です。昔のゲームだと幼児にはさすがに不親切です。

これは店を持ちながら子育てしないと人それぞれの事情は分からないと思いますが、ゲーム機は我が家には必須です。仮に目を悪くしようが、脳の発達に悪影響をあたえようが、子どもにかまってあげれないこの現実。と自分に言い訳し、4歳の子どもにゲーム機を与えてしまう、駄目親です。子どもはいつもマリオのことで頭がいっぱい、かつての自分を思い出します。早くも息子の素質を感じる親バカです。

言い忘れましたが、4歳なのに保育園に入れず家で見ています。来年は保育園に入れます。そろそろ本人も保育園に入りたそうです。

あとは、ず~っとゲームをしているわけではなく、ちゃんと公園で外遊びもしていますし、私譲りで走るのは得意です。しっかりほめて伸ばしてあげているつもりです。常にほめていますから。
とにかく親バカなんです。

拍手[0回]


大ブーム到来?



昨晩のご飯は、とり野菜みそ 鍋でした。
妻は、とり野菜みその 「とり」=鶏 と思い、一生懸命 鶏 が具に入っていました。
正解は…違うと言われています。各自で検索下さい。

さて、お客様から一言
「友人達の間で、とり野菜みそ大ブームが来ています」との連絡。

 ブームではなく、大ブームと言うところが妙に引っかかりました。
当店も ブームは前からですが、大ブームの兆しが見えています。納品されそのまま梱包、追いつかないので、そこらへんに散らばっている様子を映した写真です。

以前は、ちょっと調味料臭いかな?と思っていたのですが、久々にたべると、おいしく、昨晩は、一人で鍋の中を空にしました。

さて、大ブームですので、当店のお客様でまだ食べたことが無い方は、一つで良いので次回お試し下さい。

常時在庫数をちょっぴり増やし、当日15時ごろまでのご注文で当日発送を可能にしています。

拍手[0回]


今度こそ、掲示板設置

以前にも掲示板設置を試みたのですが、
英語圏の迷惑な書く込みが後を絶たずやむなく掲示板を閉鎖したことがありました。

今回、新しく、迷惑メールに強い掲示板?を見つけましたので報告します。
別に急ぎません。何か書きたいことがありましたら、掲示板に気軽に書き込みください・
私が目指すのはオープンで気軽なお店ですから。
お高いつもりはまったくなく、お客様のわがままにも答える覚悟が私にはありますし、これまでも実践してきましたから。・

拍手[0回]