ブログ背景色を変えました。 未選択 2009年07月08日 お客様から、「文字が見えにくいよ」と教えていただき、変えてみました。 白にすると、画像が映えますね。 新しい気持ちで、何か前向きなことを書いていきたいですね。 [0回]PR
検索履歴より 未選択 2009年07月07日 書こうか書くまいか?と思ったのですが… 以前 jungle smile さんについてブログに書いたことが検索され、まだまだ人の心に残っているんだと思い、ここに書いています。 いろんな人がいて、いろんな価値観があり、特に女性には理解しにくいと思うのですが、 私が好きな女性歌手さん、2人います。 二人とも、活動休止中です。 鬼塚ちひろさん まだ覚えている人もいると思います。 ユーチューブに動画がいっぱいあるのですが、 いろんな世代の方に見てもらえるように あの【いい日旅立ち】 のカバー なごり雪 守ってあげたい 月光←女性は見ないで欲しいです… 実力たっぷりしっとり歌い上げています。 実力たっぷりだと私は思います。本当に松任谷さんのように日本の頂点に登るのかどうか、紙一重だと私は思います。 今でも、また活動を再開して欲しく、ブログに書いています。ちょっとしっとりした歌い手さんですけどね。 彼女は歌うときは裸足で歌う、そんなこだわりを持っています。 そして、jungle smile 高木さん この人、私と同じ1975年生まれなんです。ただそれだけです。 この人は、歌唱力ではないのです。でも、なんだか魅力があるんです。 テキトーに代表をユーチューブから選んでみました。 同じ星 小さな革命 東京さんびしんぼ jungle smile は2人のユニットで、 高木いくのさん、吉田いさおさん に二人なのですが、 独特の優しさをもったボーカル、透き通るような透き通らないような歌声 そして、奇抜ともいえる楽曲が魅力の吉田さん。 独特の歌詞。 とこういう感じに書きましたが、興味のない方が大半だと思います。 ですが、ユーチューブってすごいですね。 往年の歌手、アイドル、歌い手さんなど、見たい映像が見れますから。 ぜひ、思い出の歌手を見てみてください。 ユーチューブ ここをクリックして、画面上部に見える検索窓に好きな名前を入れると、いろんなものが見えます。 本当は、これは違法なのだと思います。著作権がありますから。 [0回]
無題 未選択 2009年07月07日 http://echizen.info/kankou/kibehureai.html木部ふれあい公園 (福井県坂井市)丸岡城のついでに、オモシロそうな公園だったので、事前に下調べして行きました。ここでは何をいいたいか?もうすぐ3歳になる娘ですが、怖いものが無いようで、どこでもいつも登って行きます。いっぽう息子は、高いところは寄り付きません。私は高いところはどうでしょう?写真では苦手に見えます。(特に左側)次の日曜日はプールの予定です。 [0回]
福井県 丸岡城 です 未選択 2009年07月07日 日曜日にお出かけです。現存する最古の木造のお城?違うかも?最近子どもが何でも興味を持ちだし、お城でも見せようか?と思ったのでした。小学生未満は入場料無料、大人は300円です。中は3階になっており、急な階段を上ると最上階はとっても見晴らしが良いし、風が気持ちがよいのでした。それほど大きな観光地ではありませんが、子どもに何かを見せれたことがちょっぴりだけ嬉しいんです。 [0回]
梅貝刺身と飲んだ酒 未選択 2009年07月07日 梅貝 の刺身はいつものように売れ残りです。久々にバイガイを切りましたが、下処理はやはり面倒で、何も知らない人が刺身にするのはなかなか困難です。1個40円の販売価格ですが、そのまま刺身に簡単に出来るわけではなく、した処理が面倒です。魚屋を離れてみると、その大変さが身にしみます。さて、お酒は順調に飲み続ける日々が続き、宗玄 純粋無垢手取川受賞酒夢醸 特醸(リニューアル)有磯曙 初明かり(純米酒)と飲んでいるわけですが初明かりが、やさしい味わいで、スッとのどに入っていく感じ、夏に冷酒でさらっと飲むのに適した感じです。かる~い酸味があり、それもまた魅力です。槽しぼりの酒はやわらかいやわらかいと言いますが、やっぱりやわらかいんです。曙さんの酒はやわらかく、さらっとぐびぐび飲めます。 [0回]