
非常にありがたいことに、上位表示対策と底値対策が実りまして、かつて無い注文がバンバン来ております。
石川県ではあたりまえの何の変哲も無い商品ですが、喜んでもらえれば幸いです。
しばらくは売れる間は、精一杯売ります。
常時大量在庫しておりますので、どしどし注文下さい。
いつか注文が止まり、どっさり残る、そんな可能性もあったり、怖いですけどね。
でも進みます。やるしかありませんから。
[0回]
PR
今、発見しました、
当店、菊姫の項目が[yahoo]で第三位に急浮上。
ヤフー検索窓で、「菊姫」です。
まあ、どうせ長くは続かないでしょう。
特に対策をしていないので、不思議でなりません。
と思いましたが、対策をしていたのですた、まさかアレがああなるとは思わなかったです。
正当なHPを作ってこの位置ですので、ちょっと嬉しいですけどね。
ちなみに一位は本家HP、二位も本家HPですので、これ以上、上位表示は絶対無理です。
関連して、
先日まで上位表示(一位)だった「梅入り黒べっ甲飴」が急降下10位以下になりました。これは原因は分かっているので、再浮上の調整中。ちょっと検索エンジンを軽く見ておりました。
と、検索エンジンは面白いものです。
新たな語句を探して、少しでも多くの方にHPを見ていただき一人でも気に入ってくれる肩がいることを祈るのみです。
でも、上位表示のテクニックなんかどうでも良くて、人が見て楽しい、喜んでくれる内容でそこそこ上位であればいいんですけどね。
[0回]
父親(宮崎のほうですね)が言った事があります。
商売人にとって一番の薬は売り上げが上がる事。
前から思っているのですが、やっぱりそうですね。
売れると元気になり、より売れるという好循環。
売れなければ元気が無くなり、より売れなくなるという悪循環。
その狭間で、楽しむ、商売は面白い反面コワイですけど。
今日は、大きな喜び、そして小さな喜びが重なって、おいしい晩御飯が食べられそうです。
HPにUPしましたが、「白山桜」の1.8L瓶がリニューアルしました。
といってもラベルが変わっただけですけどね。
このラベルは無償でいただいております。
と言うわけでココ
と
ココ
そしてココ
で視聴ができます。
白山桜はやっぱりいつ飲んでも旨いのでした。
yonghuaさんありがと~
[0回]

あの人がはるばる、当店に配達に来て下さいました。
「つ い で」の用事があったようでした。
ここの蔵は酒造りは年明けからで、まだ忙しくないという事でした。
来年も、今年と同様の商品を同量以上はやろうと思います。
「よろこんで、やります~」と言っていました。
昨晩は、久々に、ここのお酒を飲んで、やっぱり旨いと再確認したのでした。
あいかわらず、元気な方でした。
[0回]

先日、日曜日、子どもにはじめて、紅葉を見せに行きました。
石川県最高峰の高さを誇る白山に向う道、頂上よりず~っとしたの方です。
車での移動が長くて、子どもが暴れました。
思えば、このときから、風邪をひきまして、やっと今日完治しました。
[0回]