
娘が手伝ってくれます。(ほんとうは…)
写真には無いですが、息子も、一緒に空瓶、置き場で遊んでおります。
この瓶ビールですが、家庭用ではもうほとんど売れなくなりました。
価格的にも、けっこう頑張っているのですが、
そもそも、大衆の需要は、瓶ビールではありません。
瓶発泡酒、瓶その他醸造酒かも知れません。
安さを考えると、瓶ビールも悪くは無いのですけどね。
空き缶を捨てる手間を考えると、瓶を回収してもらったほうが楽に違いありません。
みなさんのお近くの酒屋だって本当は喜んで瓶ビールを配達してくれます。
まあ家庭で保管する場所もいりますし、そもそもビールを酒屋で買うと言う発想が消えつつあります。
本日はそれでも、瓶ビールが数件売れました。GW期間中ですしね。
[0回]
PR

先日買ったカメラを良く見ると、近写機能がついておりました。
実は、お客様より問い合わせがありました。
コレまでの当店の写真では、分かりにくかったようです。
この写真なら大丈夫です。全国のこの飴をお探しのお客様、どんどん当HPにいらして下さい。
検索にかかるように、私なりにこの味をレビューいたします。
「あま~い、黒飴の中に、梅干が入っています。梅干と言いますが、果肉部分は少なく、梅干しの種が入っております。本来ミスマッチの 甘さ と 塩辛さ が丁度いい具合にミックスして、あとからあとから食べたくなります。
特にタバコを禁煙している方に好評です。もちろん好き嫌いは分かれます。比較的年配の方、また女性より男性に人気があります。」
当HPです
[0回]
お問い合わせがありました。
面白い商品が入荷するかもしれません。
蔵元さんに交渉しないと分かりません。
でもきっと快くOKを出してくれる事でしょう。
ヒントは秘蔵のお酒です。
お店でも売りたいな。この商品。
OKがでればHPにて宣伝します。
この秘蔵酒、実は私飲んでいます。とろ~と旨いんですわ。
[0回]
たけのこ4本残念ながら売れ残ってしまった商品です。
本日頑張って(お酒を飲みながら)につけること2時間。
明日は朝昼晩と3食たけのこに挑戦します。
ホントたけのこが売れません。
※ちなみにたけのこ昆布はバカ売れです。
どうやら地域の人々とってはたけのこは買うものではなく、もらうものであり、とってくるもののようです。
来年は同じ過ちをしないように、売り上げ管理表にメモしておかねばなりません。
バカでかい1kg超のものが200円でもうれませんから。
維持を張らずに地域に応じた商売ですね。
[0回]
いつも皆さんから勇気、気力を貰っております。
応援射てくださる皆様
おかげさまで順調にネット販売、実店舗共に伸びておりますので、ご安心下さい。
同業者さまに見られているこのブログですので、あんまり儲かっている話はしたくないのですが、
それより、皆様に感謝したい気持ちが強いのであえて売れている事を公開しております。
同業者さまに当店の動きがばれますと、対策をとられますし、
まあ、それでも対策をとられれば、さらに一歩上の対策をとるのみです。
後ろめたい事はしていませんし、誠の道を歩いていますし、何も恐い事はありません。
ちょっと調子に乗りすぎかもしれません。
ガツンと落とされないように、気をつける事も必要です。
日本酒の復興を、全体の向上をもちろん願っております。
抽象的になりましたが、我々弱小酒販店が立ち向かうのは大手のお店です。
地域の人々にとっても地域に強いお店があるのは嬉しい事です。
本当は地域の人も思っているのです。
あまりに価格差が開いているから仕方なく遠くのお店まで車を走らせガソリン代金を使って買い物に行っているのです。
そりゃそうです。近くで欲しい時に欲しい商品がそこそこの価格で買えると嬉ですね。
[0回]