酒屋さんは3月末に、年間に売れた数量と言うのを提出せねばなりません。
本日その作業。
はい。集計はもう終わりました。
丁寧な字で書類に書き込むのですが、面倒くさ~。
丁寧な字、最近(前からですが)字を書く事って本当に少なくなってしまいましたね。
さて、酒類の数量ですけど、もちろん書きません。
はやく並みの酒屋になりたいのでした。
人並みに一歩一歩近づいているそんな気はします。
コレまでが異常ともいえるくらい売れない酒屋でした。
もちろん今も売れない酒屋です。今後は少しは売れる酒屋へと進もうとしているのでした。
[0回]
PR
近々言いますが、とある日本酒蔵が勇気の値上げです。
4/1からです。
そうなんです、私は大賛成受け入れます。
逆に応援すらしたくなります。
詳しい事が分かりましたら、案内したいです。
なぜ値上げ?
燃料代金の高騰、包装資材の高騰、酒米の高騰などだと思います。
「値上げするとは何という事か」と嘆くのではなく、
勇気をほめてください。正直にお酒を造っている証です。
値上げ幅は分かりません、そんなに大きくは無いでしょう。
でこの蔵のお酒、確かにおいしいですもの。
「嘘」をついて価格を据え置く事もできたでしょう。
蔵元のプライドがそれを許さなかったのでしょう。
酒造りに嘘をつかず、正直に値上げした、たったそれだけの事です。
それでも、一部の人々は値上げで
「なんと生意気な蔵元だ」とお思いになるのには違いありません。
ホント当店も見習いたい勇気と決断です。
私は値上げには率先する勇気などありません。
[0回]
いよいよと言いますか完成に近づいてきました。
大きな枠組みは終わりました。
細かい箇所の修正と検索対策ですね。
造っても造っても楽しいですね。
言いたい事言ってますし…言いたい事いってますし。言いたい放題書きたい放題ですし。
言いすぎ箇所もよ~く考えて訂正も必要かもしれません。
[0回]
成政 純米酒 純 1.8L 2342円(税込)
と
宗玄 能登乃国 純米酒 1.8L 2415円(税込)
です
実はお客様からの注文でした、
1本から仕入れる事はできるのですが、せっかくですし、ヒントがあるように感じて各種3本づつ仕入れてみる事にしました。
で各種残り2本の嫁ぎ先を募集しております。
商品は火曜?水曜?あたりに当店に入荷すると思います。
成政の純米酒は
この冬に販売しました。「成政純米しぼりたて」と姉妹品だと思います。
期待できる味です。私はあの味好きでした。
能登乃国純米 は山田錦100%使った低価格純米酒です。
お値段の割にGOODでは?と当たり前のコメントをしておきます。
[0回]
そういえば、以前に書いていた、新商品の純米酒
チラシの第三弾として予定していた、ものです。
およそ10日後に発表と書きましたが、現段階ではまだ発表できない事となりました。
原因は聞かないで下さい。
発売延期?発売中止?
私にも、分かりません。
[0回]