少し前に行っていた秘策ですが、やや失敗のようです。
白菊、初桜、有磯曙の旧2級背酒のカップ酒の販売です。
冷ややかな反応です。
多少のいやほんの僅かの手ごたえしか無かったです。
そうなんです、たかがカップ酒の販売です。
カップ酒は以前ややブームといわれた頃に挑戦して失敗しております。
今回も失敗着ぎみです。
また次を考えねばなりません。
酒 通販 石川県 宮崎酒販店
[0回]
PR
ありがたい事に、今年も昨年同様、昨年以上に注文を頂いております。
筋肉痛が嬉しくもあります。
当店では新規のお客様へのビールサーバー貸し出しを終了しました。
せっかく検索していただいたのに、申し訳ございません。
ビールサーバーのことは、お近くの酒屋さんに、相談して下さい。
どこへ頼んでも大きく価格は変わらないでしょう。.
[0回]
子どもと海水浴に行きました。
楽しかったですね。まだ上の子で2歳手前、下の子でも1歳手前、体力的に1時間ほどしか海に入れません。
石川の酒 酒の宮崎
[0回]
天狗舞より新商品(ほんとうは旧商品の復活)
この商品五百万石を使った55%精米の特別本醸造。
720mlで945円
精米歩合の割に大変お買得な商品です。
味はやはりお米を磨いた分だけ、スッキリした味に仕上がっています。
蔵元からのコメントではぬる燗がオススメですが、
個人的には常温20度くらいが程よく吟醸香も感じて美味しく感じました。
他ではあまり売っていないので、穴場的な商品です。
どうやってその魅力を伝えようか?
難しいです。
でも私は好きです。この商品。
石川の地酒 酒の宮崎
[0回]
自家製梅酒がいい具合に仕上がりました。
レシピは日本酒ベースのにホワイトリカー混合です。
僅かのハチミツを入れました。
日本酒の甘さで、僅かのハチミツで良いんです。
さて20度以下の酒類で梅酒を漬けると酒税法違反になると言う事実があります。
そこでおおまかに計算して、日本酒の原酒にホワイトリカーをプラスして20度以上にしました。
大変手間のかかっている梅酒。私はとっても満足しています。
しかしこの梅酒、家族以外に飲ませてもまた酒税法違反だそうです。
酒税法って難しいですね。
ちなみに使ったベースの日本酒は「奥能登の白菊、本醸造原酒19度」です。
本年度は個人的な実験でした。来年はこういう提案もありだと思います。
もちろん、ホワイトリカーで度数も上げる事もあわせて行います。
酒 通販 石川県 宮崎酒販店
[0回]