忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

最近の男

さて当店で売っている、よくコンビニなどにある
500mlの紙パック飲料「雪印コーヒー」なんだけど

いつも思うんです、500mlの紙パックを飲むのになぜストローがいるのだろう?

私なら、ガバッとあけ口をあけて、そのまま口をつけて飲むけど。
ストローでちびちび飲んで美味しいのだろうか?
 (注)ストロー代がもったいないくて書いているのではありません。

女性が口紅が落ちるのが嫌だから、ストローで飲むのはOK。

そんなわけで、「男ならパックに口つけて飲めよ」といつも思っています。

もうひとつ、
先日コカコーラ社からの新商品
「コカコーラゼロ」、こちらの商品は若い男性がメインターゲットなのですが、

キャッチコピーは「日本の男よ、ためらうな」.です
私は違和感を持ちました。
ためらわずに、男なら、黙って、「普通のコーラ」を飲むべきでしょう。

いや分かるんですよ。商品を売るためには黒いパッケージにして、若い男性が喜びそうなイメージで商品を売る。

以上二つの話ですが、私の子どもの時と比べて、男のイメージが違ってきているように感じます。
世の中は常に変化しています。

さて、日々の販売においても、この時流にうまくのっかたものが良さそうです。

嘆いてはいられません。時代の変化に合わせるのです。自分に言い聞かせています。

石川の酒、酒の宮崎

拍手[0回]

PR

練習疲れ

消防の訓練疲れと
子どもを2人同時だっこ?のせいか

 胸の辺りの骨を痛めました。

 さて消防の大会は来週の日曜日、それまで、悪化せずにいればいいのですが。
今現在
 タイム、正確な動作、苦戦しています。過去に例を見ないくらい遅れているそうです。(犯人は私)

毎朝5時練習は相変わらず変わっていません。

もうすこし、悔いの無いようにやらねばなりません。

拍手[0回]


梅酒 自家製

梅酒をつけました。
市場で梅酒用の梅を買ってきたのですが、立派過ぎて高価すぎて売れませんでした。
そこで自分で買いました。

梅の品種は、古城梅(こじろうめ)です
一般に梅といえば、南高梅が最高級だと思われているでしょうが、
私がネットで調べたところでは、この古城梅のほうが高価なようです。

当店で販売していたのは「古城梅」です。どおりで高いわけです。
お客さんはそもそも「南高梅」と「古城梅」があって価格が違うという事など知る由も在りません。

「せっかくだもん、おいしい梅酒を」
最高の梅
最高の酒
最高の糖類を使いました。

梅1.5キロ
酒2.7L
糖類200g
で原材料で合計6000円超ほどしました。(売価換算)

当店で販売している酒でたとえると、天狗舞の旨吟ほどの価格の梅酒になりました。
はたして、旨吟とどちらが旨いか?楽しみです。

拍手[0回]


久々です

しばらく、更新が滞ってしまいましたね。

まだしばらく、更新は滞ると思います。
消防の大会が終われば、いつものような生活パターンに戻ると思っています。

さて消防ですが、毎朝5時頃から練習しています。
寝るのも少し早くなりました。
早く大会が終わって欲しい今日この頃。
体も31歳でそこそこ体力に自信があっても、そろそろ疲れてきました。

拍手[0回]


天狗舞、手取川はほぼ全商品…

HPを少し修正しました。
白山市で当店からもっとも近い2つの酒蔵
天狗舞さんと手取川さんの価格表をUPしました。

天狗舞、手取川なら、お任せ下さい。
あえて店には在庫せず、蔵元が冷蔵庫と言う気持ちでやってます。

緊急の時は車を10分走らせて、酒を取りに行けばいいわけです。

やっと時間がとれました。

天狗舞、手取川、酒通販 石川県 宮崎酒販店

拍手[0回]