忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

奥能登の白菊

新商品入荷しました

本醸造 辛口1.8L
本醸造 本醸造上撰原酒1.8Lと720ml
本醸造 能登の酒720ml
純米吟醸720ml

今回も丁寧な梱包で運ばれてきました。

ダンボールの中に更に、新聞紙でくるまれていました。
そして、6/1に商品を発注したのですが、6/2に納品され、そして
瓶詰めの日付はすべて6月になっていました。
商品管理のレベルの高さを改めて思い知らされました。

他社になりますが、中旬になってやっとその日の日付のお酒が入荷することもときどきあります。

石川の酒 酒の宮崎

拍手[0回]

PR

実は 恥ずかしながら…

今日はじめてのネットでの注文を頂きました。
有難うございます。励みになり、また品揃えのヒントも頂きました。

さて今回のお酒合計5000円ほどのお買上げなんですが、記念に200円ほどのカップ酒をオマケで納品しました。
初桜の能登の酒のカップです

さて父親より言われました
「健一君、オマケとかサービスしたのか?」
私「はい。しました」

事前の連絡なしに、私は独断で、僅かの利益の商売に更にオマケを付けました。
社長に報告すると怒られると思い隠していたんです。
ところが、社長の気持ちも私と同じでした。

父親に少し近づいた気がしましたね。

いつになるか?最近消防の訓練で仕事がおろそかなので分かりませんが、HPも今日のヒントを元に修正したいです。

今回お買上げいただいた●●さん。
もしこのブログを見たら、お酒の感想残していただけると幸いです。
追加の注文頂けるともっと幸いです。

酒 通販 石川県 宮崎酒販店

拍手[0回]


久々の更新

日付を見ると、ずいぶんブログを更新していなかった事に気付きました。

何かと、忙しかった。
一番の要因は消防の練習ですね。
精神的にも、肉体的にも、時間的にも、大変です。

さて忘れた頃にチラシの好影響を感じます。見たこと無い方がチラホラ来店されます。
チラシ撒きに結構ハマってます。
まだまだ個性を発揮していきたいですね。



拍手[0回]


氷見市 有磯曙

さて昨日やっと行ってきました。

3種類のお酒を仕入れてきました。
上撰1.8l 1,940円
本醸造原酒720ml 1,100円
利右ェ門720ml しぼりたて生原酒(生貯蔵バージョン) 1,100円

本当はもっと高いお酒を売りたいのだけれど、一歩一歩です

どれも美味しいです。
納得しています。
特に利右ェ門はオススメです。
値段の割りに恐ろしくフルーティーです。
そして実は普通酒規格です。
うっすらにごっていて面白い酒です。

昨晩は本醸造原酒を妻と飲みました。
妻の評判も良くて一安心。

槽しぼりだからこそだと思うんです。どのお酒を飲んでも雑味がまったくといって良いほど感じませんでした。

曙さんの特徴は「カツン」と喉にあたるような心地よい旨み、「穀物由来のコク」だと店主は感じました。

さてこの利右エ門、いかにして売るか?
飲んでいただきさえすれば、「この値段にして」と驚く事間違いのですが…

拍手[0回]


奥能登の白菊 純米吟醸 大好評

昨日は、知人と飲み会です。珍しい事です。

さて、私は、当店自慢の、白菊純米吟醸を持っていきました。
そのほかに、山形県のお酒が4種類ありました。

全部で5種類をみんなで味見したんです。

皆さん大変喜んでいました、お世辞なのか?真意はわかりませんが、全員一致で白菊が一番旨いね。と言う話になりました。

私自身も、ダントツで白菊が美味しかったです。

やはり、味の濃さがいいですね。

飲んだ酒を書くことは、控えておきます。

能登の酒 石川県 宮崎酒販店

拍手[0回]