忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

なんとなく忙しい

お店のほうは、配達も含めてそんなに忙しくないのですが主に子どもの事で忙しいです
なかなかブログもかけないし、ネットもできません。

さて日曜日は金沢市の近江町市場にいってきました
酒屋さんをみてきました。ほかにも用事があったのでついでなのですが…
こちらも日曜日はお店は暇なようでした。
平日は観光客でにぎわっていそうな立地で
お酒のほうもそんな品揃えになっていました。
いいお店でした。

観光客立地が羨ましかったりしましたね。

当店は観光は見込めないのであくまで地元のお客様の品揃えです。

石川の酒 酒の宮崎

拍手[0回]

PR

萬歳楽 白山 純米吟醸

1.8Lで6000円の酒です
今日で飲み終わりました。

1年以上経過したものを自家消費しました。
いつもは2,000円以下の本醸造クラスを飲んでいるでやはり違いましたね。
とは言うものの、個人的には私は買いませんねこの商品。
吟醸酒はキライと言えば嘘になりますが、本醸造クラスで十分おいしいと思えるレベルの舌ですから。
あくまで贈答用の商品または正月やめでたい時の商品でしょうね。

1年以上経過していますが、味はまったく問題ないですね。
もう常時在庫はしません。あくまでおとりよせの商品です。

さて萬歳楽の小堀酒造(白山市)
地元の酒です

この酒造屋さんは今年に入ったあたりから賞味期限を瓶に入れるようになりました
半年の賞味期限です。
賛否両論あると思いますが、私は反対です。
小堀さんの商品群を減らさなければなりません。半年で売り物にならないのですから。
酒屋には何の連絡も何しに突然賞味期限を入れてきました。かなり疑問です?
まあいやなら売らなければ良い話なんですけどね。
この賞味期限私だけでなく、他の酒屋さんも反対してますね。どうなることやら?

酒 通販 酒の宮崎

拍手[0回]


残念

明日水曜日、金沢国税局主催の利酒会があるのですが
今回は欠席します。楽しみにしていたのです。
段取り不足、年子の赤ちゃん二人では身動きが取れません。
やはり、商売の本格始動はまだ先になりそうです。
また来年利酒会に行きたいですね

別件ですが
奥能登の白菊、そして富山の曙、成政さん、優等賞受賞おめでとうございます。

酒 通販 石川県、宮崎酒販店でした

拍手[0回]


掃除

今日はお店の掃除&ワックスがけをしました
私の場合こだわりがあって、ひざまづいて、手で床にワックスを塗ります。
今も手にはワックスが付いています。
これは以前に勤めていたスーパーマーケットで習った事であり、
お客様が踏む床も大事な売り場だから、手で作業するのです。

とはいっても1ヶ月ぶりくらいのワックスがけで
最近怠けていましたね。
さて、初桜のカップ酒がぼちぼち売れています。
お花見に最適ですからね、

明日は選挙の当選日ですが、余裕?店をあけません。
以前に店をあけたこともあったけど、無駄だったから
お酒は、イベントでうるのではなく、普段飲みで売りたい店主でした。
ふだんのみが大切なんですよ。

酒の通販、石川県、酒の宮崎
HPの名前を変えました。SEO対策です。
検索に引っかからないと私の思いは誰にも伝わりませんから

拍手[0回]


奥能登の白菊

今回、能登の地震にあった、奥能登の白菊
今のところ、当店では苦戦しています

と言うわけで、自腹で試飲をあと二つ増やしました。
奥能登の白菊さんは良いお酒なので、損をしてでもくらいついていかなければならない蔵です。
私のような、お店と付き合ってくれているので、なんとしても売って売って売りまくらなければ当店も死んでしまいます。
きっと良い方向に向かうと信じています。

白菊の原酒は予想以上に美味しかったです。

石川の酒 酒の宮崎

拍手[0回]