忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

偵察にこられました

近所のサークルKさんの従業員がこっそり見に来ました。
私も時々偵察に行くので顔を知ってたりします。
このサークルk、当店から400mの距離です。サークルさんは国道沿いで好立地
かつて石川県で最も売れていた時代もある、繁盛店です。
今はその繁盛にあやかって向かいに1件手前に3件と4件の包囲網でマークされています。
当店もこのサークルkさんと戦わねばならなく、相手ができない独自の色を出しているのです。
サークルkがあるおかげで頑張れるわけです。
売上的に、相手は24時間、こっちは13時間なんですが、
おそらく当店の4倍ほどはあると思います。
半分の時間に換算しても2倍以上の売上の差はあると思います。

なんだかんだ言っても私は嬉しいんです。
偵察してもあえる値がある事、
相手が売上が減少している事

当店はまだまだ伸び盛りなので、まだまだチャンスはあります。
頑張ります
石川の酒 酒の宮崎

拍手[0回]

PR

立山 純米吟醸 雨晴

↑の2000年醸造ものが当店にあります。どこにあるかは聞かないで下さいw
常温での熟成、箱入り状態。

昨晩は社長は天狗舞の「舞」を熱燗で飲み
私は、雨晴を常温で飲みました。

社長は飲めないと言っておりましたが、私はスイスイ飲めました。
古酒は興味がありいくつか飲んでいるので、私は大丈夫。
純米吟醸らしい甘さがあります。酸味はありません。味わいは濃いです。
奥能登の白菊さんで飲んだ古酒を連想しました。
味的には白菊さんのほうが上ですね。
結構いいぐあいに、熟成してると思います。量はあまり欲しいと思いません。丁度良い旨さ、マズさで飲みすぎ防止にもいいです。

石川の酒 酒の宮崎

拍手[0回]


災害復興支援


今回の能登での地震
被害の大きかった「奥能登の白菊」を復興支援せねばなりません。

当店がしっかり、売るのが、当店の役割。

さて初桜のカップ酒が入荷しました。
本当に売れるのか?心配です。
がしかし、旨いのは事実なので、残っても仕方ないです。
当店は地酒に関してはまだまだ駆け出しなので、残る事を恐れていてはお客さんは付きません。
残ったら自分のお金で飲めばいいじゃないか。
さて、桜がもうすぐ咲きます。不安と期待が入り混じっています。

石川の酒 酒の宮崎

拍手[0回]


3月の清酒売れ筋

1 天狗舞 天1.8
2 初桜 能登の酒1.8
3 手取川辛口本醸造1.8
4 白菊 能登の酒1.8
5 成政 上撰1.8
当店posデータより(2本入りは含まない)

という事で初桜が良く売れました。
お客様の声ですが「二日で呑んじゃった」ってこえがあり大変嬉しかったです。

まずます売れてます。もともとの数値が低いので、少し売れるとすぐに上位になります。
初桜はおかわりしようか迷い中です。

昨日の出来事です。小松市のヤマヤで「初桜の能登の酒」と「黒龍の逸品」の2つの空瓶が並べて空き瓶置き場においてありました。
1 小松でも初桜売っているんですね
2 黒龍を飲むようなグルメの人も初桜を飲むのですね。
と2点で驚きました。
黒龍より初桜が美味しいと確信している店主です。

石川の酒 酒の宮崎

拍手[0回]


台湾バナナ

今週の月曜日に市場で仕入れてきた台湾バナナ、残念ながらひとつ売れ残り
今日食べました。
思っていたよりずっと美味しかったです。
来週の月曜日の台湾バナナを仕入れます。チョット高くて売りにくいんですよw

さてうちの長男くん、今日は台湾バナナをおいしいといってパパの分も食べていました。
一時期ですが、この長男君は古くなったバナナを食べさせてしまってバナナ嫌いになった次期がありました。
今日またバナナ好きになったようで安心しています。パパも美味しかったけど爽一君のためなら美味しいバナナだって譲ります。

私の経験なんですが、昔、自分の父親に苺を食べられた記憶が今でも残っています。
食事の最後に大切に取っておいた苺を「おお健一この苺いらんがんやー、ワシ食べるぞ」 パクって食べられました。今でも恨んでいます。
だから私は今、子どものためなら自分は我慢します。

子どもは大切にせねばなりません。宮崎の家へ来て改めて思います。

石川の酒 酒の宮崎

拍手[0回]