忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

プロだし 箱変更


プロだし 12本単位で1箱に入っていますが、今日入荷したものは白ベース→茶色ベースに 変更になっていました。10年以上箱が変わらなかったので意外でした。

勝手に推測して、それはたぶん正解なんですが、箱代金も上がっているので、仕方なく変更したと思われます。
仕入価格、販売価格を変えず、少しでも、コストを下げる努力が見えます。
製造価格だって上がることはあっても下がることはないでしょう。


さて
あのことはまだ決まっていませんが、まだ余計なことは書けないです。
どうなるのでしょうか?

拍手[2回]

PR

お休みをいただいていました。

8/16から営業です。休んでいました。
思ったより注文が来ていなくて、残念。
ただ、コツコツやっていけば、問題ないはず。



原爆ドーム です
おじさんが美しくないので、わざとカット

北のほう(新潟)は行き飽きたと言われ、南のほうへ。

子どもも一番上で高校2年なので、そろそろ家族全員で出かけるのは最後か?

子どもたちが、じっくり見る姿を見て、成長を感じます。
子どもによって興味が違い、じっくり見るものとじっくり見ないものがあります。
以前は、何においても、じっくり見なかった子どもたちです。



相続放棄の書類をプリントした だけ、まだ白紙。
そろそろ提出しようと思っていますが、一人の問題ではないので、周りと協議中です。

遠くに旅に行き、いろんなところを走りました。
自分の住むところがやはり一番だと思います。

あまり自然が豊かすぎても、自分は良いけど、子供の学校の選択肢が少なくなります。
自然はあるけど、文化的に買い物して、暮らしていける済みやすい街です。

済みよさランキング2022 で白山市は全国で5位です。
自然が豊かなところがたくさんあります。

拍手[1回]


外壁


みやざき
 と書かれた部分は、定期的にペンキで塗っています。定期的と言っても5年くらい。

私は無頓着ですが、妻が、塗ったほうがいいよ。って道具を準備してくれて、後は塗るだけなので、塗ります。少し高所恐怖症気味ですが気のせいです。
エアコンの室外機のホースを補修したり、
天井裏のエアコンの配管の結露防止のためテープで補修したり、はたまた、屋根の雨漏りをシリコンガンで補修したり。
ごまかしながら、建物を使います。

天井の上に上がるのは、とってもきついです。
汗びっしょりで、筋肉痛になります。

外壁、あまり見ませんが、水垢がついていることに気が付きました。キレイになっても何か変わるわけではありませんが、余裕があれば、ブラシでこすりたいと思います。

拍手[2回]


相続放棄延長申請 通過


裁判所から正式な書類が届き、12月7日まで相続放棄の延長ができるようになりました。

なんですが、
8月中に決着しそうな気がします。

お米の出荷が八月末頃に始まります。
早生品種の”こしいぶき”ですが、当店ではお馴染み?の品種です。
すぐに食べる分には、こしひかりと変わらない美味しさです。

さて、
その こしいぶき
小林敏満 の名前では出荷できません。亡くなってしまったので、代わりに誰かの名前を使わないといけません。
ここで私の名前を使うと、その時点で、私は相続が決まります。
相続の意思 大ありとみなされ、もう相続放棄はできません。逃れられないです。

せっかく延長しましたが、それまでに決まると思われます。
私が相続するか?それとも違う人が相続してくれるか?

正直、疲れたので、どっちでもいいです。
私が相続すると、これから、困難が待ち受けますが、困難をクリアすれば、そのうち、お金が増えます。徐々に増えます。

私が相続しないと、困難はキレイさっぱりなくなります。お金は増えません。この場合、若干の損(数十万円)で終わります。

どちらでも良いと、意思を表示しています。相手次第です。

片付けてくれる場合、これは相手に感謝しかありません。
嫌味ではありません。

片付けることになっても、困難に立ち向かうのは嫌いではないです。

私が相続する場合、いつか、お墓を石川県に移したいです。お金が残ってくるならば。
私が相続しない場合、お墓は、そのまま、本家にも立ち寄らない。
冷たい私と私の姉になります。先に相続放棄した姉も同罪です。
なので、お墓はこっちに持ってきたい。

拍手[2回]


宗玄 ひやおろし


宗玄 ひやおろし 純米山田65% ひやおろし
 今期初登場です。
ラベルが今までで一番いい色だと思います。
最初からこの色を出せばいいのにって勝手に思います。

純米石川門ひやおろし が 毎年発売されていますが、今年は石川門のお酒が少なくなってしまい、ひやおろしとして発売できないので、代わりにこの商品が発売となります。


川北(かわきた)花火 中止になりました。
3年ぶりに行う予定だった、石川県で一番大きな花火。

一昨日降った大雨のせいで、打ち上げ場所が整備できないからが主な中止理由です。

拍手[1回]