フリマアプリ 未選択 2022年04月30日 いつも、とっても忙しいんですが、少し暇な日は、フリマアプリで商品を更新。 商品説明は簡素に(手抜き)でそれでも安ければ売れるので、スピード重視で更新。 在庫切れだけ注意が必要です。 酒粕の出品をやめると、フリマアプリは全然売れません。 酒粕が良いから簡単に売れていたんですが、モノを売るのは簡単ではない。 人と重なる商品の場合、価格で差をつけるのは良くないので、あまり価格差をつけないように、また同じ価格で横並びで価格設定したりします。 ゆうパケットポスト は 3cmを超えても、ポストに入りさえすれば、運んでもらえる良いシステム。お店の前にポストがあるので、定規代わりに差し込んでみたりしているのは内緒です。 結構、スッコンスッコン入ります。 [1回]
加賀ノ月 虹 未選択 2022年04月27日 入荷 1.8L は 加越酒造と普段から取引しているお店専用です。 ラベルが担当者の手造りで良い味出ています。 720ml 1980円 1800ml 3960円 と手が出にくいので、少量だけ入荷 白鶴錦 って言う酒米で仕込みました。 白鶴錦 は 白鶴まる でおなじみの白鶴酒造が開発した酒米です。 [1回]
能登 宇出津港 いかの沖漬け 120g | NEW 未選択 2022年04月21日 画像右側 新商品 能登 宇出津港 いかの沖漬け 120g 365円 今日仕入先に、置いてあるのを見かけ販売してみようと、商品を仕入れてきました。 醤油味だと思われますが、夜にでも食べます。 当店は、お酒と一緒にこんなおいしいものを送ってくれる酒屋です。 しかもこの価格も365円と決して高くない、いやむしろ安いくらいなんです。 この商品を1個売っても、経営的には大差ないように見えますが、コツコツやっていきます。 [0回]
ワイン更新 未選択 2022年04月20日 オーレジャパンさんからワイン混載で24本入荷 どれも、価格が上がっていて、正直買いづらい。 のは私だけではないはず。 でも、こういうランクのワインを必要としている人も一定数世の中にいます。 1本売るためだけに、撮影して、ページ内容はコピペで済ませます。ワインはそりゃ好きですが、飲まない(金銭的に飲めない)ので、味はわかりません。安いワインなら飲みますが。 オーレジャパンさん、コロナの影響に違いないんですが、お手頃なアイテムが少なくなり、高級なものばっかりしか取り扱わなくなりました。 少し落ち着いて、お金が溜まって、来たら、安めのワインも仕入れて販売します。安めのワインを扱っている仕入先も、安いワインがだんだん少なくなってきています。 円安とか物流費高騰も関係ありそうです。 [1回]