富山の新酒 と 酒粕 未選択 2022年01月25日 富山の新酒が入荷したんで、「酒蔵どっと混む」のサイトだけアップ。 「酒の宮崎」へは明日以降にアップします。 神泉 大吟醸酒粕 1㎏ 神泉 純米大吟醸酒粕 1㎏ 常きげん 純米吟醸酒粕 1㎏ 常きげん 純米吟醸酒 20㎏ も入荷 氷の張る日の早朝に走ったせいか?雪かきのせいか?微妙に腰痛。 あと数日で治るはず。治ってくる感覚がわかります。 足の筋肉痛も、だんだん加減がわかってきて、筋肉痛の段階に応じて、自分で調節して練習できるようになった気がします。 [1回]PR
加賀ノ月 大吟醸酒粕 と そのお酒入荷 未選択 2022年01月18日 一般に、酒粕は酒のカスなんですが、 当店のこの時期においては、酒粕が主で新酒が副であったりします。 酒粕が売れているので、先に酒粕のページを更新、余裕ができたら、お酒のページを更新。 この商品、特価で販売するため、現金仕入れです。当店だけの特注商品でもあるんです。 現金仕入れなので、じゃんじゃん売って、お金を回さねばなりません。 今年も良い酒粕ですし、お酒も良いです。 https://sake-miyazaki.com/product/kanpaku-daiginjou-shiboritate1800/ https://sake-miyazaki.com/product/kaganotsuki-sakekasu-2/ 今朝は新幹線の線路の下で30分走 https://www.strava.com/activities/6540259780 適度に運動したほうが、調子が良い。 人気の 手取川 大吟醸あらばしり 1.8Lも720ml も新酒に切り替わりました。 一般的には人気なんですが、実は当店ではあまり人気ないんです。 皆さんマニアックすぎるんです。 年末に、実店舗でお酒を良く知らないひとが、買っていく印象です。 ただ、飲んだらのんだで、満足できる味です。 [1回]
富山の新酒 未選択 2022年01月17日 富山の新酒 混載で、720ml24本1800ml18本を注文 1/24の便に載せると言っていたので、1/25に到着予定ですhttps://www.strava.com/activities/6530221712 木場潟4周(25.5km) 12月にほとんど練習できなかったので、少し落ちていると感じます。 筋力が落ちていると自覚。 月曜日はいつも忙しい。 フリマアプリは週末に売れることがわかり、週末、しっかり受け入れしていたので、しっかり受注。酒粕が、足りないんです。 [2回]
さわらの昆布〆 未選択 2022年01月15日 さわらの昆布〆 200g 810円 https://saka-gura.com/169_3247.html 販売しています。 中は2段になっていて、全部で18切れくらい入っていました。 残り5パックです。 指が映っている画像をよく見ると、ねばねばした糸を引いているのが見えるはず。 昆布のヌメリがあって、これは正常な商品です。 醤油は昆布の味がもったいないので、私はつけません。 年末に冷凍の状態で入荷して、冷凍保管しています。解凍後4~5日で食べれば良いです。 ”さわら”は、カジキマグロの石川県での呼び方です。 アサヒスーパードライの缶 は 2020のオリンピックのロゴが入っています。昨年の夏ごろに出た限定のラベルでした。 スーパードライも売れなくなったんです。売れないのはスーパードライではなく、うちのお店でした。 [0回]
宗玄 純米にごり 数量限定 入荷 未選択 2022年01月14日 開封時に爆発注意なので、特に1.8Lは開封に自信のない方は、ご注文を控えてください。 720mlは1.8Lより開封が簡単ですので、720mlを買ってください。 この日本酒は 瓶が濡れています。というか、少し漏れています。漏れる構造になっていて、最大の圧力になって、瓶が割れないように、栓からわずかに漏れるんです。 瓶がねちゃっとしている場合がありますが、これは漏れたものであり、こんな仕様です。 例年1.8L12本を前年実績の割り当てでしたが、 今期は1.8L6本 720ml12本 へと変更できました。 1.8L3850円 720ml1925円です。(いずれも税込) 少しだけ仕事に余裕ができて、フリマサイトに商品をアップして、「さあ、来い」って構えていると、全然売れない。売れない。 忙しい時期に、みんな欲しいみたい。1月に入ったら、心理的に消費は控えるかもしれません。 ”正月たくさん使ったし”って方もいっぱいいるかもしれません。 福正宗 板酒粕1㎏ やっと入荷 立山酒粕2㎏ 1/24に入荷と案内 売ろう売ろうと思うと、逆に売れないので、脱力が大事。 脱力が大事なのはランニングフォームと同じ。 [2回]