忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

酒粕も入荷しています。

菊姫 板酒粕 1㎏ 40個 →足りないので、お願い中
手取川 板酒粕 1㎏ 60個くらい
手取川 板酒粕 2㎏ 20個
宗玄 板酒粕 1㎏ 10個(完売)→そのうちに再入荷
宗玄 20㎏ バラ粕 3個入荷

菊姫 山廃純米生原酒
加賀ノ月 本醸造 生原酒(まだアップできていません)
 も入荷しています。

フリマサイトにもアップしました。
12月はフリマサイトは宣伝的な感じで、強気で販売します。
コンビニに持って行って、伝票を出す作業時間さえ、12月は惜しいんです。
何でも仕事をする感じでがむしゃらにやってきましたが、
初めて、仕事を選ぶことができるようになった気がします。安い仕事は後回しです。あくまでこれは12月の話ですから。

安くて良い品を皆さんにお届けして、その結果、利益を得れればいいと思う気持ちは変わりません。

拍手[3回]

PR

天狗舞しぼりたて 入荷

天狗舞しぼりたて 入荷

安くて、味もいい、人気商品です。
辛口です。
第一印象でめちゃくちゃ美味しく感じない通好みのお酒です。
これとは別に宗玄の生原酒なんかは、第一印象で、おいしく感じるかもって思います。

メルカリショップスの50%還元、終了にともない、激務が終わりました。
お昼ごはんはいつも16時過ぎるくらいでした。

たまった伝票とか整理しないといけません。
発送業務だけしかできない日々でした。

拍手[0回]


受賞ワイン

アジアワイントロフィー5th金賞受賞 2017年 って書いてあります。

立てると金色の部分が光の関係でラベルが見えないので、横にして撮影。

リンクインさんから、お値打ちワイン。安価で高コスパの赤ワインだそうです。


「ヴォリア クリアンサ 2014」っていう名前です。
税込 756円


Crianza 名 クリアンサ
◆熟成年数に従ってGran Reserva, Reserva, Crianza, Sin Crianzaと分類するスペイン・ワインの品質管理法において、3番目の格付け。赤ワインは2年以上、白ワインやロゼワインは1年以上の熟成を要する。

インターネットで検索しても、他に販売している人が出てこない、珍しいワインです。
たまには、新しい商品を飲んでみようかなぁ。

残りものを良く飲んでいます。それも好んで。大江山のしぼりたて2019年12月のロットをここ何日か飲んでいますが、たぶん新酒のとりよりおいしいに違いない味わいになっています。このロットはもうありませんって書きかけたんですが、飲んでいるのは720mlの最後の1本で、1.8Lは残り2本あります。

拍手[0回]


加賀味噌チューブ

加賀味噌チューブ 入荷

都会の一人暮らしの人にウケているらしい。



3本セットにして、フリマオークションで売って、遊ぼう♪

出品して、遊ぶ感覚は商売人の原点に戻る気がします。

今日の仕事が終わってから、価格も決めます。
当店のお客さんにももちろん販売しますが、普通に700gのカップ味噌や1㎏の袋みそを買ったほうが、良さそう。

クリックポストの3㎝超えるので、使えない。
でも別の方法がある♪

メルカリショップスなんですが、代金の支払いが月末締めの翌月10日払いで、食品はほぼすべて現金で仕入れているため、たくさん売るほど、お金が回らなくなるので、ほどほどにしないといけません。

PAYフリマは、いつでも入金で、ありがたいですが、集客力が弱いです。

酒類は現金仕入れがほとんどなく、お金の回りで、心配はいらないんです。

酒類の販売許可は正式に持っているんですが、当店の免許は移転免許のため、メルカリの申請が通らず、残念。

拍手[0回]


手取川 しぼりたて &にごり酒 入荷

手取川 しぼりたて &にごり酒 入荷
 ご予約いただいていた方は、1件(お歳暮として)以外はすべて発送しました。
非常に大変でしたが、必死でやり遂げました。

今日は、メルカリの発送が35件あって、自店舗の分と合わせて全部で49件発送しました。
新記録です。売上ではなく、数の新記録です。メルカリは1件発送しても100円~200円の利益で、忙しいだけなんですが、多くのお客さんに当店を知っていただく、宣伝になるかも?って淡い期待もあります。
50%還元の威力は普段の売り上げの10倍くらいの火力を感じました。



かにみそ、粒うに、ぬかづけ、などが良く売れて、上の画像分は今日仕入れて、今日全部発送しました。
昔は妻も手伝ってくれたことがあったんですが、今は全部ひとりでやっています。妻は妻で、私がネットでいっぱいいっぱいになっているので、他のいろんなことをしてくれます。

実店舗にほとんどお客さんがこなくなったので、作業がはかどります。まるでお客さん邪魔みたいな書き方になっています。

実店舗のお客さん「寒くなったねぇ」とか言うんですが、
私はとてもビジーでHOTで全然寒くないんですが、「寒いですね~」って返します。汗ばむくらいなんです。

明日から日常に戻れそうです。

12月の年末もこんな感じで、毎日とっても忙しく、昼ご飯も食べられません。
せっかく注文していただいたので、なるべくすぐに発送してあげたい気持ちで、ギリギリまでやります。

拍手[2回]