忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。

残念

明日水曜日、金沢国税局主催の利酒会があるのですが
今回は欠席します。楽しみにしていたのです。
段取り不足、年子の赤ちゃん二人では身動きが取れません。
やはり、商売の本格始動はまだ先になりそうです。
また来年利酒会に行きたいですね

別件ですが
奥能登の白菊、そして富山の曙、成政さん、優等賞受賞おめでとうございます。

酒 通販 石川県、宮崎酒販店でした

拍手[0回]

PR

掃除

今日はお店の掃除&ワックスがけをしました
私の場合こだわりがあって、ひざまづいて、手で床にワックスを塗ります。
今も手にはワックスが付いています。
これは以前に勤めていたスーパーマーケットで習った事であり、
お客様が踏む床も大事な売り場だから、手で作業するのです。

とはいっても1ヶ月ぶりくらいのワックスがけで
最近怠けていましたね。
さて、初桜のカップ酒がぼちぼち売れています。
お花見に最適ですからね、

明日は選挙の当選日ですが、余裕?店をあけません。
以前に店をあけたこともあったけど、無駄だったから
お酒は、イベントでうるのではなく、普段飲みで売りたい店主でした。
ふだんのみが大切なんですよ。

酒の通販、石川県、酒の宮崎
HPの名前を変えました。SEO対策です。
検索に引っかからないと私の思いは誰にも伝わりませんから

拍手[0回]


奥能登の白菊

今回、能登の地震にあった、奥能登の白菊
今のところ、当店では苦戦しています

と言うわけで、自腹で試飲をあと二つ増やしました。
奥能登の白菊さんは良いお酒なので、損をしてでもくらいついていかなければならない蔵です。
私のような、お店と付き合ってくれているので、なんとしても売って売って売りまくらなければ当店も死んでしまいます。
きっと良い方向に向かうと信じています。

白菊の原酒は予想以上に美味しかったです。

石川の酒 酒の宮崎

拍手[0回]


偵察にこられました

近所のサークルKさんの従業員がこっそり見に来ました。
私も時々偵察に行くので顔を知ってたりします。
このサークルk、当店から400mの距離です。サークルさんは国道沿いで好立地
かつて石川県で最も売れていた時代もある、繁盛店です。
今はその繁盛にあやかって向かいに1件手前に3件と4件の包囲網でマークされています。
当店もこのサークルkさんと戦わねばならなく、相手ができない独自の色を出しているのです。
サークルkがあるおかげで頑張れるわけです。
売上的に、相手は24時間、こっちは13時間なんですが、
おそらく当店の4倍ほどはあると思います。
半分の時間に換算しても2倍以上の売上の差はあると思います。

なんだかんだ言っても私は嬉しいんです。
偵察してもあえる値がある事、
相手が売上が減少している事

当店はまだまだ伸び盛りなので、まだまだチャンスはあります。
頑張ります
石川の酒 酒の宮崎

拍手[0回]


立山 純米吟醸 雨晴

↑の2000年醸造ものが当店にあります。どこにあるかは聞かないで下さいw
常温での熟成、箱入り状態。

昨晩は社長は天狗舞の「舞」を熱燗で飲み
私は、雨晴を常温で飲みました。

社長は飲めないと言っておりましたが、私はスイスイ飲めました。
古酒は興味がありいくつか飲んでいるので、私は大丈夫。
純米吟醸らしい甘さがあります。酸味はありません。味わいは濃いです。
奥能登の白菊さんで飲んだ古酒を連想しました。
味的には白菊さんのほうが上ですね。
結構いいぐあいに、熟成してると思います。量はあまり欲しいと思いません。丁度良い旨さ、マズさで飲みすぎ防止にもいいです。

石川の酒 酒の宮崎

拍手[0回]