忍者ブログ

石川県白山市の酒の宮崎のブログ

奥能登の白菊、谷泉と天狗舞、手取川、菊姫などを販売しています。


輪島産 さば(鯖)


私にとって輪島と言えば奥能登の白菊です。
以前の私にとっては輪島と言えば、「ササガレイ」や「赤かれい」や「サバ」や「アジ」ですね。
 比較のために、タバコをおいてあります。こんなに大きくて、まずます太っていて、鮮度も抜群です。
今日はサバ祭りです。
そうそう、地元では「香箱がに」漁が解禁されています。香箱がにとはズワイガニのメスの、石川県での呼び名です。

拍手[0回]


値上げのお知らせ

お取引している敷島パンさまより、12月より値上げのご案内が来ました。
なんだか値上げのようです。
直接の競合ではないのですが、コンビニの711さんが値段の据え置きを発表しているようです。
余計なお世話でしょうが、711さんが仕入原価が上がった分を自ら負担するのではなく、下請けに負担させるのでしょうかね?
 イオンさんも据え置きでしょうかね?
小さいものは値上げせざるをえませんね。
「消費者の見方」の企業は実は自分は何もせず、「下請けの敵」なのではないでしょうかね?
ビール類の値上げにしても、本当にイオンさんが値上げするのか?不明です。
どちらにせよ我々の仕入価格は間違いなく上がります。
負け犬の遠吠えにも似ているのですが、大手さんの仕入れ価格がもし仮に我々ほど上がらないのであれば不公平極まりないですね。
ちょっと書きすぎですかね?

拍手[0回]


ふ~

たまにはひと仕事しました。
大幅にHPを改良しました。
検索上位表示のためにはページ数が多いほうが良いようです。
ページも増やしましたし、検索対策も私の技術で徹底的にやりました。
私の狙う客層がどれだけ世の中にいるのか?ひたすら実験です。

おきゃくさまにとってもみやすいHPは大歓迎ですね。
なんだかまるまる1週間ほどかかりましたね。
自分で思うのですが、誰にも頼らず自分でここまで出来たのはスゴイですね。
更なる売上向上、未知のお客様開拓のためでございます。

拍手[0回]


嬉しいなぁ

今日はお米をものすご~くほめていただきました。
昨日精米したお米を買っていただいたので、更に評価アップです。
精米機を替えました。
前の人の米が混ざらないタイプの精米機です。車で8分ほど、少し遠くなるのですが、品質の方が大切です。

もう一点、ネットで初桜を探してはるばる当店までご来店です。
知人にもらって飲んでみたらもの凄く美味しくて、売っている店を探していたそうです。
感想はいかがですか?書いてくれるとありがたいです。

拍手[0回]